2011年11月9日水曜日

Cuide-se bem (お大事に。)

すみれ薬局にはポルトガル人の患者さんも沢山いらっしゃいます。
これではいけないと、スタッフが病院で使う外国語会話集を印刷して頑張って勉強しています。


事務スタッフのムックさんがきれいにタグつけしてくれました(^^)


こんな感じです。カタカナがけなげ。
先日片言しか日本語が話せない患者さんがいらっしゃいまして、早速がちゃぴん登場!!

「Dor?(痛い?)」・・・お、頑張った!! 本を見せながらの状況確認。考えたな(^^)!

「ストマック?」・・・ん??英語になったが、通じたしどうにか説明できたな!!

「お大事に~。」・・・日本語だぁ~。気持ちの問題だ。がちゃぴんお疲れ様。

努力はいつか報われますよ。

スタッフ一同、日々対話に頑張っています。

管理人

1 件のコメント:

  1. ポルトガルの方からも
    口コミで評判◎の薬局を目指しましょうね♪(^▽^)
                      ☆ムック☆

    返信削除