2012年5月23日水曜日

食育??

私ごとですが。我が家には華の反抗期まっただ中にある娘がおりまして。
女の子は口がたつので、ああ言えばこういうというお年頃です。

この歳になると友達どうしでもダイエットの話題が出てくるらしく
もともとポッチャリ型の娘としては、非常に気になるところ。
食事を減らしてみようという意気込みと独りよがりなダイエットが
時につれ見えたので物申しました。

回数減らしたらお相撲さんと同じだよ~。
1点豪華主義はリバウンドの元だよ~。

巷には色んな栄養の考え方があるようですが、
古いかもしれませんが我が家では「1日30品目目標」と口酸っぱく言います。
案外、30品目っていうのはとれそうで取れないんですがそれでも良いんです。
反抗期の娘と夕食の時に「今日は何品目食べた?」と数えられるんですから。
その日にとれなかったら次の日にまた頑張ればいいんです。
まだまだ栄養素等に疎いお年頃には半分ゲーム感覚で楽しいようです。

その上で夕食のみ炭水化物を抜いてみてごらんとちょっぴりアドバイスをしたら
体重が減ったと大喜び。
ますます「ジャガイモは炭水化物?野菜?」などと質問してきます。
糖質OFFもこの年頃は代謝が活発なので案外効果が出やすいようです。
良いなあ~うらやましい(笑)

親としては可愛い我が子が益々可愛くなってほしいと共に健康でいてほしいです。
最新の食育とは言えませんが、バランスの良い食事での健康の維持と
本人のダイエットしたいという気持ちのバランスを考えると
その家庭の法則で食育やっても良いんじゃないかな。

でもね。一番は運動だと思うよ、娘よ。

管理人


0 件のコメント:

コメントを投稿