2012年2月27日月曜日

ワンポイントシール作っちゃいました。

お薬手帳は白黒印刷の文字ばかり。若い方でまたにしか薬を飲まない方やいつも同じ湿布だけの方など、邪魔だから・・・とどうしてもお薬手帳を持ってくれません。そこでスタッフと会議。

帰ってからもパラパラと見てもらえるように、カラフルなシールで豆知識などを貼ってあげよう!と提案があり、ちまちまと作り始めたらこんなになりました。最近FBからちょっぴり遠かった理由(笑)
作り始めると結構勉強にもなるし、楽しいんです。


指導時に話した内容に沿ったシールを貼って手帳の重要性などをアピールしています。
市販のラベルシールにワンポイントアドバイス程度ですが、結構カラフルになって楽しくなります。
先日は症状を書いてきてくれるおばあちゃまもいて。カラーっていいかも(^^)

その場でお話したことを帰ってから覚えている方はどれだけいるでしょう。
帰ってからもお薬手帳、開いてほしいですね。

管理人

0 件のコメント:

コメントを投稿